-
カテゴリ:行事
進路講話会 -
5月30日、本校体育館にて3学年の進路講話会を実施しました。
進路に対する予備知識や思いを共有していただくため、生徒と保護者が同じ講演を受けるというスタイルで実施しました。都立深川高等学校と関東第一高等学校より先生をお招きし、約1時間の講演をしていただきました。
生徒たちは、うなずいたり、メモを取ったり、進路に対して真剣に考えている様子。勝負の夏に向けて、気合いがどんどんと高まっています。公開日:2024年06月04日 11:00:00
-
カテゴリ:行事
大島東町会防災訓練 -
大島東町会主催の防災訓練が5月19日に行われました。
大島中学校からも、生徒会を中心に有志の生徒たちが参加し、救命救急・起震車体験・消火体験など、様々な活動に取り組みました。
日頃からの防災意識を高めていくことが大事だと改めて感じさせられる1日でした。
公開日:2024年05月23日 08:00:00
更新日:2024年05月23日 09:10:44
-
カテゴリ:授業
俳句教室 -
5月16日17日に俳句教室を実施いたしました。
藺草慶子先生をお招きし、夏の季語を使った俳句の作成と句会(発表会)の2部構成で、ご指導いただきました。
小学生の時から俳句に慣れ親しんでいることもあり、10句以上も俳句を作った生徒も!!
句会(発表会)では特選句を各クラスで選出しました。選ばれた生徒のうれしそうな姿、それを素直に賞賛する生徒の姿、どちらも印象的でした。
公開日:2024年05月22日 14:00:00